(2)の続き。
関連 アフィリ戦略トップページ
エックスサーバーのサーバーパネルを使うコツ
サーバーや通信環境によっては動作が遅くなることがあります。
ボタンなどをクリックしてもブラウザによっては動いているかどうかよく分からなくなることがあります。
クリックに失敗したかと思ってもう一回クリックするとエラーになることがあります。
一度クリックしたら反応があるまですばらく待つようにしましょう。
エラーが表示されてもすぐに何かが壊れるようなことはないけど結果が確認できなくなったりするから一回クリックしたら待つようにしたほうが無難ね
ブログの追加方法(増やし方)
後の項目で説明していますが、ブログが2つ3つくらいうまくいかなくても気にする必要はないです。
そもそもビジネス成功率は1割と低いのが普通ですし、失敗からちゃんと学んで成長し先に進んでいけば成功率はどんどん上がっていくからです。
それはそれとしてまずは具体的な作業や手続きを説明していきます。
ドメインを増やしてサーバーにWordPressを乗せる
新ブログ作成はドメインを契約してレンタルサーバーに設定してサーバーにWordPressをインストールすれば完成です。
ドメインの追加は前のページに説明記事へのリンクがあるのでそちらを参考にしてください ⇒ 目次 > エックスサーバーでのドメイン設定など
インストールはエックスサーバーなら次の公式サイトに「WordPress簡単インストール」の説明があるので見ればできるはずです。
とはいえ、簡単な説明もしておきます。ブログ名とメアドが決まっていれば5分で出来る本当に簡単な作業です。
- 準備:ブログ名/メールアドレスを決めておく(ブログ名は後から変えらえるので仮でもよい。メアドは実際にメールがくるのでちゃんと受信できるものにしておく。ドメイン契約後に作っておいてもいい。)
- サーバーパネルにログインし「WordPress簡単インストール」を選択
- インストールするドメインを選択
- インストール済タブから「WordPressインストール」タブに変更
- ブログ名:自由
メールアドレス:受信できるもの
ユーザー名/パスワード:他のブログと同じものを登録することも出来るが、ひとつハッカーに盗まれると全ブログのWordPressへログインされてしまう恐れがあるので違うものにしておいたほうがよい
キャッシュ/データベース:デフォルト - 「確認」→「インストール」で完了(※注意:参照↓)
注意
(1)インストールをクリックした後は何もしないで数分待つこと。二回クリックするとすでにあるというエラーになるがインストールは完了するので問題ない。
(2)下に赤字でindex.htmlが消えると警告が表示されるが新ドメインには何も入っていないので問題ない。
インストールしたらログインしよう!
新ブログのURLに「/wp-admin」と追加するとWordPress管理画面のログイン画面が表示されます。
インストールのときに設定したIDとパスワード(他のWordPressブログを同じで良い)でログインして新ブログの設定を始めましょう。
アフィ理論の設定の説明はこちら ⇒ これくらいはやっておきたい サーバー WordPress Cocoon の設定(基本)
最初のブログであまり儲からなくても気にしない
100記事書いたけど月千円にもならなかったからブログはもうやめるわ
100記事書いた努力は良かったと思いますが、ブログは記事数よりも品質やテーマが大事なのでうまくいかなくても仕方ありません。
そもそもアフィリ初心者が初めて作ったブログで3ヵ月や半年で1万以上の収益を出すのは至難の業です。
すでに営業やマーケティング、ライティングスキルなどがあるような人でないとまず無理です。
他にはSNSフォロワーが数千人以上いるようなマイクロインフルエンサーの方とかも初ブログで成功させることが出来るかもしれませんがそういう他の何か集客できる要素がないと難しいです。
普通はスキルの総合力を一定以上まで高めた上で儲かる市場(大まかなジャンル、要は儲かる案件)に魅力的なテーマで切り込まないと大した利益は上がりません。
大まかに言うと収益はスキル×特化ジャンル×十分な市場で決まります。この3つの要素の掛け算で出る答えがアフィリの総合力であり収益の合計金額と考えていいでしょう。
スキルが高くても市場やジャンルによっては稼げなくても仕方ないのです。
的確な集客ができなければ成約率は上がりませんし、成約できても安い案件で利益率を上げるのは難しいからです。
そもそもジャンルやテーマが自分のスキルや経験に合っていないとユーザーに刺さるブログを作れません。
3つのうちスキルだけは経験を積めば着実に高めていけるのでスキルアップは自分の責任です。日々、精進していきましょう。
ですが、残りの2つは自分ではなく外部の要因なのでそれほど気にしなくていいです。いずれ自分に合ったいいものが選べるようになればいいだけです。
市場選びについては調査分析不足なのでちゃんと調べ直してください。
テーマ・ジャンルは自分との相性があるので別の切り口を試していくしかないのです。これは運の要素がけっこうあります。
アフィリはスモールビジネスなのですがビジネスの成功率は1割くらいしかないので9割はうまくいきません。
ビジネスはうまくいかないのが普通なのでうまくいくまで何度も試していくしかないのです。
だから、うまくいかないこと自体はそれほど気にする必要はないのです。
何回やってもうまくいかなかったとしても、そこから色々と学んで次に活かしていけばいいだけです。
ネットには半年で10万突破とか景気のいい話ばかりが注目されますが、これは失敗談を話したがらないという人の持つ自然な心理傾向の結果でもあります。
誰も失敗談を語らず成功談だけ語る人ので結果的にそう見えるだけです。
最初に作ったブログがうまくいかなかったら原因をちゃんと分析してうまくいきそうなやり方で次のブログを作りましょう。
ブログで有名なあのひつじさんも最初の2つ3つくらいのブログはうまくいかずに次々と別のブログを作っていったと自身のブログで語っています。
逆に考えると才能がある人がスキルを磨いても3つ目くらいまでは普通にうまくいなかいことがある証拠といっていいでしょう。
ですから、みなさんも3つ目くらいまではうまくいかなくてもあきらめずに次にチャレンジしていったほうがいいです。
さすがに同じ品質のブログを続けてもダメなのでマーケティングや心理学などを学んで質をどんどん上げていくことにも力を入れてください。
成功は記事数やブログ数の問題ではないので勘違いしないようにしてください。
ブログの評価方法
ドメインパワーをチェックするツールやサービスを使うと楽に測れます。ですが、いまいちピンとこないでしょうからもう少し具体的に説明します。
記事評価の3つのポイント
ブログというよりまずは記事の品質ですが、これは3つの客観的な基準から判断できるので確認してみてください。
まずはSEOで記事の検索順位を上げて検索エンジンへの露出を増やします。次に検索結果からクリックされるようにしてPVを増やします。
記事が見てもらえるようになったらいよいよ広告リンクをクリックしてもらう確率であるCTR、企業のLPから成約してもらう確率であるCVRを上げる努力に入ります。
- 検索順位:最低10位以内、なるべく5位以内
- PV:月1000PV以上(その市場・案件で十分な数か)
- CTR・CVR:CTR2%、CVR3%以上
初心者向けに基準は少し緩くしています。どれも本当はもっと高い方がいいです。
できるなら検索順位は1位、PVは多ければ多いほどいいですし、CTR・CVRは倍以上が狙えるといいです。
ちなみに成約数、つまり売れた数はPV×CTR×CVRで計算できます。
上の基準だと1000×0.02×0.03なので月0.6回となり、月に一人買ってくれるかくれないかという計算になります。(このレートだとPV2000くらいほしい)
まずは月一人くらいは成約してもらえる記事作りを目指しましょう。
1記事1000PVでやっと1人いくかどうかなので成約数を増やすのが難しいことも分かってもらえたかと思います。
薄利多売は難しいので高収益な案件で勝負していきましょう。
ブログ内の全記事が人気記事にならなくてもよい
全50記事のブログでもPVを稼げる記事は2~3記事で他は上位表示してもそれほどPVは稼げないことがあります。(ブログの品質で変わる)
PV上位の記事から成約記事へつないでいくのが特化ブログのスタイルです。
全記事を検索上位5位以内にするより一部の超人気記事を伸ばしてそこから他の記事に誘導していけばいいのです。
これは特化ブログのパターンですが雑記になると他の記事に誘導しにくいので人気記事だけで成約につなげる必要がありハードルが高くなります。
関連記事をどんどん増やしていくことでPVを集めるのが今のトレンドとなっている特化ブログのスタイルです。
色々なテーマでPVを集められるのが得意な人は雑記ブログでアドセンスやアソシエイトなどのクリック型広告で攻めたほうがいいこともあります。
ネットではPVを集めるのが一番の大問題なので少なめのPVでも戦える特化ブログで攻めるのが標準的なやり方になってきています。
ブログの評価はドメインパワーや被リンク数で計る
最後に肝心のブログ全体の品質の評価方法ですが、これは各ツールやサービスで計測できるドメインパワーや被リンク数でだいたい知ることができます。
ドメインパワーという概念自体にあいまいなところがあるので細かいところはよく分かりませんが、評価基準にはなるので毎月調べて記録しておくと励みになります。
被リンク数も毎月調べておいて増加戦略を立てていきましょう。検索エンジン的には被リンク数が一番確実な評価基準となっていると見られています。
被リンク数はあまり注目されていませんがかなり大事な要素です。どんどん増やしていきましょう。
おすすめ記事
関連 WordPressの設定
関連 レンタルサーバー/ドメイン契約、WordPress登録と初期設定
アフィリトップに戻る
コメント