PR

アフィリビジネスの心得 アドバイスやマインドセット 挫折から継続へ

アドバイスに納得 ビジネス戦略
アドバイスに納得

PVが増えるまでの間の挫折を防ぐならサチコの表示回数と順位を見ると成果が実感しやすいです。

報酬ゼロでもブログと自分が成長を続けていれば結果はいつかついてくると信じることね。

ついついやってしまいがちな間違いや効率の悪いことを華麗にさけるための知恵を紹介しています。

知らないと損なので一応見ておいてください。

関連 アフィリ戦略トップページ

スポンサーリンク

完璧主義は挫折しやすい:記事全部直したい病は我慢しよう

完璧主義には、

(1)目標を高くしすぎて達成できないショックに耐えられない

(2)重要でない作業に力を入れすぎてしまう

というリスクがあって失敗につながりやすいです。

メンタリストのDaiGoさんも上との比較は絶望を下との比較は堕落につながると言っています。

人の精神には作業興奮という活動を加速・継続させる仕組みが合って、何かをやり始めるともっとやりたくなり、さらに全部完璧にやりたくなるようになっています。

ですが、完璧主義はバランスが悪く挫折しやすいです。

最初に挙げた通りやらなくていいことをやりすぎてしまい大事なところがおろそかになるからです。

全体の収益を増やすための総合力を高めるという考え方を基本にして、より効果が見込める自分の長所やスキルを伸ばしていくほうが効率的です。

手間がかかるからやらないほうがいいことと、手間をかけてでもやったほうがいいことがあります。

その見極めは難しいですがそれがスキルというものなので見極めるスキルも磨いていきましょう。

ブログだと記事数が増えてくると古い記事を全部直したくなることがあります。

実際にそれをやってしまうとすごく効率が悪いです。

すごくいい結果が期待できるのならやったほうがいいのですが、たいていの場合、短所を長所へ、マイナスをプラスへ変えようとしても結果が出にくいです。

結果が期待できないところにコストをかけてしまうことになるので効率が悪いです。

アクセスの少ない記事はユーザーから相手にされていない記事なのでそこに力を入れてもブログの評価や自分の総合力はあまり上がりません。

(※ユーザーの関心度や記事の評価はタイトルを決めたて公開した段階である程度分かってしまうのであまりにも反応が悪い物は書き直すよりも公開停止かnoindex設置にした方が早い、評価を上げるのはコスパが悪い)

自分は満足出来るかもしれませんが時給換算したときのお金のコスパも悪いです。

直すなら全体のバランスを考えてまずは収益の多い記事、次にアクセスの多い記事から手を付けたほうが効率的です。

伸びているところをもっと伸ばしていき、そろそろ限界かなと思ったら次の記事にとりかかりましょう。

収益につながりそうにない細かいところにはこだわらず収益アップにつながりそうなところをどんどん攻めていくイメージです。

あれこれとやっておきたい気持ちは分かりますが、実際にやってしまうと完璧主義につながっていき効率が落ちてしまいます。

我慢して無駄な作業はやらずにショートカットして効率化していったほうがいいです。

完璧主義は自分のスキルが限界近くまで高まり、同時にそれを発揮する環境が十分整ったときに最大の効果を発揮するものなのでそれまでは我慢しましょう。

アフィリトップに戻る

アフィリの現実と総力戦

アフィリがうまくいっていない人はせっかくですからここで改めて何が必要で何をすべきなのか考え直してみてください。

世の中には簡単そうにやってのける人もいますが、実際にアフィリで月1万以上稼いでいるのは全体の上位10%にすぎません。

アフィリ協会が調べた実際のデータがそうなっているのでこれが現実だとしか言いようがありません

「月1万くらい難しくないよ」と言っている人も見かけますが、そういう人は自分が得られるアフィリ収入アップのためにリップサービスしているか、客観的にデータを分析する力が足りないかのどちらかだろうと思います。

多くのアフィリエイターにとって月1万稼ぐのはかなり難しいというのが現実的な分析であり事実だと言えます。

とはいえ、アフィリエイターの多くは気軽に始めただけで初めから競争相手にならないよいうな人も多いですから、この厳しい現実を受け止めてちゃんとがんばってスキルアップして必要な手順を踏んでいけば月1万以上に到達できないということはありません

「石の上にも三年」と言いますが、長い間ちゃんとがんばれば報われるものです。

このアフィリ入門シリーズではより多くの人に当てはまるように3年以内に月1万以上を目指して着実にスキルアップしていける方法を探しならが同時に公開していきます。(※まだ作成途中なので至らぬ点もありますが)

アフィリ作業を長時間続けられて「1万くらいすぐに突破してやる!」という意識の高い方にとっても基本は大切ですから、どれもちゃんと理解しておいたほうがいいです。

具体的な手順を説明していくことで多くのアフィリエイターがなるべくつまずかずに、かつ着実に実力を身に着けて充実したアフィリライフと充実した人生を送れるようになればいいと思っています。

アフィリは手順を決めてやったほうが分かりやすいですが、実際にはいろいろなスキルを駆使して結果を出すという総力戦になります。

アフィリビジネスはいろいろなスキルを高めて総合力を高めていく戦いなのだと覚えておいてください。

アフィリトップに戻る

夢は大きいがつかめない人のほうが多いので着実に進める

アフィリは月数万から当たれば100万以上が狙える青天井の夢のあるビジネスです。

一般企業で普通に働いて月100万もらうにはある程度の大企業に入社した上でさらに並みいるライバルを蹴散らして管理職にまで昇進しないと難しいです。

(※ITエンジニアなどの高給取りの専門職や公務員を定年まで勤めたりすると年収ベースで1200万まで届くチャンスはある)

アフィリに夢があるといっても95%が月1万に到達できずにあきらめてしまっている厳しいビジネスでもあります。

(※一般的なビジネスでも新規参入からの成功率はせいぜい10%と言われているので特に厳しい訳ではない)

アフィリ協会などの統計を確認しましたが、平均すれば3年で月1万を超えれば十分勝ち組と言っていいだろうと思います。

月3万、5万、10万稼ぐ方法を教える、などと威勢のいい記事や動画がたくさんあります。

ですが、普通の人はまずは3年で1万を達成することを目標にしてじっくりと取り組んでいくのがやりやすいと思います。

効率的な方法が分からず実行するのも腰が重いためほとんどの人がそこまでたどり着けないからです。

半年や1年で月100万を達成している人もざらにいる(珍しくない)と言われますが、それは上位1%未満のエリートで偏差値70とかにあたる特別優秀な人たちなのでどちらかというと珍しい例外にあたります。

ざらという言葉の使い方がかなりゆるいのです。

そういう人にとってのざらという言葉は0.1%以下くらいのイメージで月300万以上とか1000万以上のイメージなのではないかと思います。(※これはトップアフィリエイターの収益額)

どちらにせよ多くの人にとっては別世界の話なので気にしなくていいです。

成功者の長所と庶民の短所を比べても絶望しかないので無駄な比較は止めて実現できる方法を試していきましょう。

そもそもくらべる相手が間違っているのです。

目的達成にはその条件を整えることが必要で、それは自分のスキルや環境を整えることです。

アフィリエイターはスキルアップと環境改善を意識して着実な活動を続けていくべきです。

100記事書けば何とかなると信じてる人の努力を実らせたい

100記事説は努力はむくわれるという幻想でやる気を出させ、記事作成が少なすぎるのにあきらめてしまう人を戒めることが主な狙いです。

どんな努力でもいい訳ではなく、ちゃんと積み重なって自分がスキルアップしていけるような建設的な努力でないといけませんし、記事数が20や30の段階であきらめてしまうのは早すぎるのでがんばりましょうという意味が裏に込められていると考えたほうがいいです。

実のところこのアフィリ入門のような説明記事や動画はたくさんあるのでその情報を自分の中でしっかり整理できる人ならそれらの情報だけで自力で成功しているはずです。

このアフィリ入門記事はそういう読解力や分析力、さらに行動力のある人ではなく「そんなの分からない」とか「情報が多すぎる」といった人向けの内容になっています。

アフィリを始める人のニーズを平均化すれば、月1万を超えたら続けてもいいかなという人が多いのではないかと思います。

ですので、このあたりのラインをバックアップしていくことがそういうみなさんを助け、さらに将来的には広告業界全体を健全化していくのに役立つはずだと思い更新を続けています。

ちなみに、とりあえず100記事書くと決めて実行している人は、とりあえず商標記事を書くことをおすすめします。

その方が成約しやすく結果が出やすいからです。

アフィリトップに戻る

自分の個性を活かすのが近道

ある程度まで成果を出した人たちから聞かれる声に「作業が面倒くさい」「あきた」「やる気が出ない」というのがあります。

せっかくうまくいっているのだから文句を言わずに続ければよさそうなものですが、お金が儲かってもモチベーションはあまり上がらないそうです。

たぶん誰でもそうなるのではないかと思います。

作業を続けるのは大変ですし何もしないほうが楽です。

それが正直なところでしょう。

そんな中でも作業を続けるにはお金以外の要素も重要になってきます。

「好きこそものの上手なれ」と言われるように好きなこと、それがなければ自分が人生で多くの時間をかけてきた仕事や趣味などの自分の専門分野や強みを活かしていったほうが続けやすくなります。

情報収集しなくてもすでにある程度の知識と経験があるので作業の効率もいいです。

最終的にトップアフィリエイターを目指すのであれば、そのとき自分がやっていることが一番の専門になるかと思います。

ですが、それまでは自分の得意分野や興味のある趣味などに関連した分野から攻めたほうが無難です。

これは作業の苦痛を減らして、作業自体を楽しめるようにする工夫のひとつと考えればいいでしょう。

お金が稼げないうちは予想もつきませんが、たしかにお金はあまり人のモチベーションを上げません。

お金以外のことを目標として持っておいた方がいいです。

たとえばアフィリであればいい情報やいい商品を広めること自体に価値のあることだと思って続けていればアフィリ作業自体が自己目的化して続ける理由になります。

実際には常に全力投球するうまくいかないときや疲れたときにすべて嫌になる恐れがあります。

そうではなくリラックスして続けられるくらいがベストかと思います。

マラソンというより競歩でペースをアップダウンさせながら調節していくようなイメージです。

アフィリトップに戻る

最初はサイト設計をしておくべき

副業やアフィリ説明ブログには「WordPressですぐにブログが作れるからサーバー契約して始めよう」ということがよく書かれています。

契約がすめばたしかにその日のうちに始められます。

ですが、これはビジネストークです。記事ではセールスライティングと言います。

悪いことではありませんが、レンタルサーバーに契約すると利益が出るアフィリエイターが書いている記事でもあるということです。

ASPへの登録も同じでアフィリ利益が出るようになっています。

それがアフィリエイトなのでそれ自体は特に問題はありません

記事を読んだ人が納得して契約する分には何の問題もありません。

ところが、実際にやってみたら無計画にいきなりレンタルサーバーを契約するのはよくないことが後から分かりました。

厳密にはレンタルサーバーだけならあまり問題はありません。

ですが、WordPress設定にドメイン登録が必要になます。

このドメインは後から変えられません。(増やすことは出来る)

またサイト設計によって適したサーバーが違うので、先にサイト設計も行っておかないと後悔するかもしれません。

ぜひ先にサイト設計・ドメイン決定してから作業を進めるようにしてください。

アフィリトップに戻る

アフィリ・副業に限らずビジネスは総合力で決まる

アフィリやその他の副業でもいいのですが、何をどう進めるべきでしょうか?

調べればノウハウやマインドがたくさん出てきます。

どれを基準にするのがいいのでしょうか?

答えはひとつではないでしょう。

むしろ作業に関わるそれぞれのスキルをすべて上げていくことが答えとなるでしょう。

時間も労力も限界があるので普通はすべてはできません。

その中で自分のやっているビジネスにとってより効果がありそうなもの試してくのが主な作業や労働になります。

自分がやろうとしてる作業やビジネスに関係する基準・観点・指針・戦略、それに対するスキル・ノウハウはたくさんあることでしょう。

それらをうまく使い分けて作業の総合力を上げていけば出来上がるブログ記事などの成果物の質を上げていくことが出来ます。

作業を細かく分類してそれぞれの総合点を上げていきトータルで合格点(収益目標)を目指していくイメージです。

作業の分類の細かさや優先順位の見極めが勝負所です。

これは常に意識しておいて見極めるスキル自体も高めていったほうがいいです。

基本的には網羅性・実現性を意識して客観的に優先順位を決めていければどんどんいい活動が出来るようになり結果に近づいていけます。

アフィリトップに戻る

総合力は掛け算で高めよう

たとえばフォロワーの多い人気者ならすでに集客力が優れているのでSEOやセールスライティングなどほとんど知らなくても人気だけでおすすめ商品が飛ぶように売れたりします。

いわゆるインフルエンサービジネスもこれにあたります。

普通の人はそういう特化した部分はないでしょうから、それぞれのスキル・ノウハウを高めることで総合力を高めていくといいです。

さらに伸ばすスキルの関連分野をうまく掛け合わせていくと、3+3=6から3×3=9といった相乗効果が出せるチャンスがあります。

それを目指していけば最終的に爆発的な収益増加につながる可能性もあります。

ネット情報にはユーザー教育・集客などの目的がある

この項目は知っている人は読み飛ばしていいのですが知らない人は読んでおいてください。

ネットでアフィリや副業の説明情報を発信する目的はいくつかあります。

アフィリや副業を説明するくらいですから、普通は関連商品サービスの広告からアフィリ利益を上げたいと思っています。

これはみんな思うことで、このブログもそうです。

他には情報商材やセミナーなどへのつなげる集客目的や、サイトや自分のネット上の価値を高めるブランディング目的で情報発信している人もいます。

中には怪しいコンサル(ノウハウを教えるなど)やボッタクリ情報商材(3万以上くらいからリスクが高まる)などもあるので気を付けてください。

簡単に儲かる方法を教えるというタイプはほぼ詐欺に近いと考えたほうがいいです。

本当に儲かるノウハウがあるなら他人には教えませんし、アルバイトでも雇ってノウハウ通りにやらせているはずです。

ノウハウはあるが人を雇えない事情があるような人は人としての信用があるか怪しいので関わらないほうがいいです。

中には悪い人もいるので疑う目を持ちながら情報に接するべきです。

アフィリトップに戻る

耳ざわりのいい言葉は嘘ではなくても顧客教育になっている

「副業でお金と自由を手に入れよう」など耳ざわりのいい言葉の書かれたブログなどがけっこうあります。

その通りではあるので悪いことではありませんし、法的にももちろん問題はありません。

ですが、あれは基本的にセールストークで顧客教育をしている面があるので、そのまま素直に理解してしまうと危ないです。

一般的なビジネスの成功率は1割程度だそうですが、副業ブログは始めやすい分覚悟のない人が多いので成功率は5~10%くらいの狭き門になっています。

やるならもうかるまで徹底的にやり続ける覚悟でやったほうがいいです。

それが出来ない人は月収5千円以下の趣味ブログで終わる可能性が高いです。

これは10年以上前からほぼ同じ状態で当時から95%は5千円以下の収益しか出ていなかったそうです。

たぶんこれからも同じ状況が続くはずです。

アフィリトップに戻る

継続が必須条件

これもみなさんが口をそろえて言っている大事なことです。

何をやるのでも同じですが、どれくらい効率的にPDCAサイクルを回し続けらえるかがポイントです。

アフィリや副業はスキルがないほぼゼロの状態からスタートしたという人もけっこういると思います。

高めるべきスキルはたくさんあります。

最初はどのスキルが重要なのか、そもそもどんなスキルがあるのかもよく分からないはずです。

まずはそれを探して価値を評価出来るようになることを目指しましょう。

何かに対処するときはタスク(作業・目的)の網羅性・実現性・継続性の3つが重要になります。

網羅性の高い分析をして、実現性の高い作業を選び、作業を継続していけば、アフィリに限らず目的達成に近づいていくことが出来ます。

何かの条件で達成不能な目的というのもありますが、それ以外なら目的に向かって進んでいる限り必ず成果を高めていけるはずです。

別タスクへの浮気禁止(シングルタスク化のコツ)

タスク(作業・目的)の網羅性・実現性・継続性を高めながらタスクを進めていくコツはシングルタスクにすることです。

何をやるかというタスク(作業・目的)選びが出来たら、次はそのタスクの目的やある程度の成果が出るまで(きりがつくまで)は迷わず続けるのがコツです。

ひとつのタスクがある程度まで出来て結果が分かる前に何回も「別のことをやろうかな」と迷ったり、実際に別のタスクを始めてしまうと効率が悪いです。

同じタスクを続けるコツはズバリ他のタスクに浮気しないことです。

タスク進行中は別のタスクが思いつくようなSNSやネットの情報収集を止めてしまうくらいでちょうどいいです。

それでもタスク進行中にも調べものは出てくるので他のタスクに浮気する可能性を完全にゼロにすることは出来ません。

いい情報やアイディアが出てきてしまったときは次のタスク候補としてメモしてとりあえず放置してメインタスクに戻りましょう。

「別タスクへの浮気禁止」と心に留めておけばひとつのタスクを結果が出るまで続けやすくなるのでおすすめです。

メールチェックなんかも後回しにして作業時間の最後にチェックするようにするとメインタスクが邪魔されずにすむのでいいです。

戻る

アフィリトップに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました